海の恵みを最大限に活かす、
職人の手仕事

須崎港は、高知県内でも屈指の魚種の多さと鮮度を誇り、市場で高値で取引される良質な魚介が集まる場所。
その中でも、特に存在感を放つのが「伊勢海老」です。

美味しく身が詰まっているもの、環境の変化により弱っているものなど自然のものですので、様々な伊勢海老が水揚げされます。長年の経験で磨かれた目利きにより、その個体にあった処置を施しています。

一番美味しい瞬間を逃さない徹底処置

伊勢海老とからすみの吉岡は、市場から徒歩30秒の場所に加工場があり、水揚げ後どこよりも早く適切な処置を施せるのが弊社の強みです。お客様に少しでも美味しく召し上がっていただくために鮮度・品質にとことんこだわっています。

伊勢海老は5月の禁漁期まで水揚げされますが、冬場は水温の関係で、漁のない日も。そんな中でも吉岡では、活きた状態で丁寧に飼育し、餌には真鯵などを与えて、伊勢海老が痩せないように管理しています。購入いただいたお客様からは「すごく身が詰まって美味しい」や「とても大きな伊勢海老で食べ応えがありました!」などの声も多数お寄せいただいています。

水揚げ後はすぐに急速冷凍することで、新鮮な状態のままお届け可能に。

焼くだけで濃厚な甘みと旨味が口いっぱいに広がる「須崎の伊勢海老」、ぜひご自宅でお楽しみください。

ご購入はこちらから

活き伊勢海老から、使いやすい冷凍伊勢海老まで販売しています。